top of page
執筆者の写真tomoaki hagiwara

「情けは人の為ならず」って、本当は素晴らしいことわざなんです!

施術家として、学校の講師として、自己研鑽の一環で勉強している中で出会った言葉です。

今日はその言葉を紹介したいと思います。


それは「情けは人の為ならず」です。


皆様の心の中で「情けは人の為ならず」の意味を想像してみて下さい。


「人に情けを掛けて助けてやることは,結局はその人のためにならない 」


と思った皆さんは、

残念ながら間違いです。


人に情けを掛けておくと,巡り巡って結局は自分のためになる


と思った皆さんは、

大正解です。もしかしたら10代か60代以上の方でしょうか?


平成22年に文化庁が行った国民調査で

( http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_03/series_08/series_08.html )



(ア) 人に情けを掛けておくと,巡り巡って結局は自分のためになる・・・・・・・・・・・・・・・・ 45.8% (イ) 人に情けを掛けて助けてやることは,結局はその人のためにならない・・・・・・・・・ 45.7% (ア)と(イ)の両方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  4.0% (ア),(イ)とは全く別の意味・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1.9% 分からない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2.6%


という調査結果が出ていますが、主に20~30代の人の約60%が間違った意味で離開しているようです。


「日本国語大辞典 第2版」(平成12~14年 小学館)

情けは人(ひと)の為(ため)ならず

 情をかけておけば,それがめぐりめぐってまた自分にもよい報いが来る。人に親切にしておけば必ずよい報いがある。  補注:情をかけることは,かえってその人のためにならないと解するのは誤り。


「大辞林 第3版」(平成18年 三省堂)

 情けは人の為(ため)ならず

 情を人にかけておけば,巡り巡って自分によい報いが来るということ。〔近年,誤って本人の自立のために良くないと理解されることがある〕


これって、日々の施術でも一緒ですよね。


一生懸命患者さんと向き合って、一生懸命仕事をすれば、結局はそれが自分の人生にとって良い行いになっている。


この言葉に力をもらい、今日も患者さんや生徒さんと向き合っていこうと思います。


そういえば、最近巷で有名な、ホームレス小谷さんもこんな感じなのでしょうか?


#ホームレス小谷さん凄い #情けは人の為ならず #萩原整骨院今日も頑張ります


閲覧数:343回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page